(予定)
14:00~15:00
作成40分
ブログ20分
▼前回、大量の写真をフォトギャラリーにまとめることに成功したわけですが。
今回は詳しいフォトギャラリー(Photo Gallery)の使い方を解説していきたいと思います。
使うのは、2014年の弘前イルミネーションの写真。
モデルはMutsumi、撮影はYuzumiです。
素敵な写真の数々。同性から見てもうっとりしちゃいますね~。
そもそもです。今朝上司から
「ワードプレスの~×/*-+プラグインの△×~/*-+ギャラリーの/*-〇×△~解説してみて」
と言われたわけですが。
かろうじて、前回作成したフォトギャラリーのことをブログにするってことだけは
分かったものの、後はカタカナなんだか英語なんだかわけわかんないんですよ(-_-;)
日本語で言って欲しい・・・パソコンの言葉?はわかりましぇん
とはいえ、春には入社2年を迎えますので
ここは自分で調べて、横文字にもパソコンの専門用語にも慣れていきたいと思います。
まずは、ワードプレス(WordPress)
なんとなく分かっていたような分かってなかったような?
お恥ずかしながら、今までワードプレスは会社独自のプログラム?ソフト?だと思っていました!
だから、記事を書いている時に使っているこれは企業秘密だと思っていました。
これがワードプレスっていうんですね。
パソコンに詳しい人には常識かもしれませんが、こういう人もいるんです。
調べてみると、お金さえ払えば誰でも使えるプログラムなんだとか。
個人がワードプレスを使ってブログを書いたりとかも出来るみたいです。
ユーザー数はブログシステムの中で世界No.1だとか!!!
昔、私も育児ブログを無料ブログサービスで書いてたことがありましたが(すぐ終了したけど)
そんな感覚でワードプレスも使えばいいんですね♪
全然知らなかったよ~
そして、プラグイン。
先輩スタッフに優し~く解説してもらうものの。
色々な機能があって?アプリみたいなもの?的な解釈をしましたが
フォトギャラリーのような機能のことをプラグインと呼ぶわけではなく
色々な機能を集める場所、追加する場所がプラグインというんですね。
図で書くとこう。
はぁ(泣)やっとフォトギャラリーの解説の入り口までたどり着きました。
長くなりましたので、ここでいったん区切ります。