今日は「きりたんぽ」を焼いていきます。
ご飯を炊いて、潰して・・・手作りのきりたんぽはすごく美味しいハズ。
私の役割は炭の火起こし。予定は20分で完了予定。
着火剤も購入済だし、アウトドア初心者の私でも大丈夫でしょう?
スタートです。
炭を並べて着火剤を置いて~
本当はジェルタイプが欲しかったんですけどねー
夏が短い青森県、キャンプ用品はとっとくに隅に追いやられ
場所を聞いた店員さんも必死になって探してくれましたが、売っていませんでした。
まずはマッチで着火してみます。
火だけは簡単につきますが、炭に燃え移るほど火が維持できません。
なんだよ~
やっぱりこいつを使うしかないか。ガスバーナー。
怖いんだよね、ガスバーナー。爆発しそうだし、いまいち仕組みが良く分からん。
スタッフに教えてもらって(回してカチャっとするだけなんですけどね)
無事にガスバーナーで着火。あぶって・あぶって~
やはり違いますね!最初から面倒くさがらずこっちを使えば良かったよ。
ここまでで予定の20分終了。
むむっ。っていうか何をもって完了か分からない。これで良いのか悪いのか。
よし、手をかざせば熱いし火が消える気配もない。
結局、10分オーバーの計30分で火起こし完了。
なんだかんだで一番準備がかかったのは道具の準備(笑)
それすらきちんとしていれば、私にでも火起こし出来ました♪
あとは無事にきりたんぽが焼けることを祈るだけ。
「なかなか焼けないー」という声が遠くから聞こえました・・・